このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。

今日のお土産

東急ハンズだとご当地ストラップがたくさん売られててビックリ。
浜名湖・浜松限定のアイルー・メラルーと岐阜限定のリラックマ・ストラップを買いました。
また、くまモン来日(?)記念に買った開運お守り。
高島屋の東急ハンズはリラックマグッズが一杯www

ちなみに下に敷かれているジャンボカードはメイトで引いたものってそれはスルーということで...;;;

名古屋アネックスにて

名古屋アネックスにて
くまモン現れました。

サークルカット

参加費の振込みは終えたので何も無ければ(汗)おそらく当日参加できるかと...
まだメール届いてませんのでどこのスペースになるか分かりませんが、少年マンガブースで参加申し込みしました。
ジャンルはいぬぼくで参加します。
黒バスも考えましたが、しばらく様子見をしようかと...
近いうちに薄い本(コピー本)出す予定です。ラフ画集みたいな。

後藤さんの同人誌

大須のまん○らけで見つけた。
ヤフオクで何回か見かけたのですが、面倒なので思い切って買いました。
富野さん監督のロボットアニメについてのトーク&短編マンガの同人誌です。
現在と比べ、絵柄もだいぶ変化してきているな〜と思いましたが、改めて見ると細かな絵の変遷見ているようで楽しいかも...(笑)
思えば、後藤さんの原点って北爪さんだっけ...?と今更思い出しました。
確かアニメ雑誌で言ってた様な...

内容は、ストーリーについて語るよりも、アニメーターだからか作画について語るPが多目でした^^;
考えたら細かく見ているものだな〜と。
巻末には門之園さんや横田さんの寄稿イラストも収録でした^^

黒バスポートレート

メイトで買った。
メンバー勢ぞろいってわけではないけど、ズラッと並んでいるイラストっていいな〜。

THORES柴本画集第2弾

本日角川から届きました。
トリブラの他に他作品のイラストも収録。
分厚い包装だったので取り出すの大変だったわ...

ハローキティチョコマン

ハローキティチョコマン
やっと食した